LICENSE CAMP
Chosen point
経験豊かなインストラクターが、教習生と共通の目標に向かって「楽しく」をモットーに教習します。親切で丁寧な教習に自信あり!
往路の上越新幹線自由席利用交通費として卒業時に教習所より最大¥8,760をお支払い。帰りの上越新幹線自由席チケットもしくは現金を卒業時に支給。
※上越新幹線乗車区間は東京駅~燕三条駅
※乗車区間、利用交通により支給額が異なります
※帰路は指定席に変える事ができます
ランチは学校内の食堂でお好きなメニューが召し上がれます。学校内の自動販売機で使用できる無料ドリンクカードも10枚プレゼント。
INSTRUCTION CAR & LICENSE
短期間で集中して免許を取りたい!そんなあなたをサポートします。
お申し込みは毎日、お電話でも受付しております。
合宿教習車種 |
普通車AT / 普通車MT |
---|---|
資格 |
18歳~30歳 / 新潟県外に在住・本籍のある方 |
保証内容 |
検定料金 卒業まで追加料金なし / 教習料金 卒業まで追加料金なし / 宿泊料金 最短宿泊数+4日 ※仮免許学科試験3回不合格の場合は、一時帰宅し住所地の免許センターで試験合格後、再入校となります。(交通費は自己負担) |
交通費 |
往路で上越新幹線を利用した場合: 卒業時に往路¥8,760(上限)、復路はチケットもしくは現金支給 往路で上越新幹線を利用しない場合: 卒業時に往復交通費を¥5,000支給 |
Price List
入校日と宿泊ホテルのお部屋によって料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
AT Licence Price List
※( )記載の料金は消費税込価格。
※二輪免許所持者 21,600円引き。
ホテルシングル (昼食付) |
ホテルツイン (昼食付) |
|
---|---|---|
11/1~1/26 4/1~6/30 |
¥250,000 (¥270,000) |
¥255,000 (¥275,400) |
1/27~1/31 3/1~3/31 |
¥310,000 (¥334,800) |
¥315,000 (¥340,200) |
2/1~2/28 | ¥315,000 (¥340,200) |
¥320,000 (¥345,600) |
別途料金 | 仮免学科試験料 ¥1,700 / 仮免交付手数料 ¥1,150 / … 小計 ¥2,850 |
---|
MT Licence Price List
※( )記載の料金は消費税込価格。
※二輪免許所持者 21,600円引き。
ホテルシングル (昼食付) |
ホテルツイン (昼食付) |
|
---|---|---|
11/1~1/26 4/1~6/30 |
¥275,000 (¥297,000) |
¥280,000 (¥302,400) |
1/27~1/31 3/1~3/31 |
¥335,000 (¥361,800) |
¥340,000 (¥367,200) |
2/1~2/28 | ¥340,000 (¥367,200) |
¥345,000 (¥372,600) |
別途料金 | 仮免学科試験料 ¥1,700 / 仮免交付手数料 ¥1,150 / … 小計 ¥2,850 |
---|
STAY HOTEL
アクアホテル |
燕三条駅から徒歩1分の好立地。お部屋は清潔感、広さともにワンランク上。10階の展望風呂からの眺めとサウナで疲れもとれます。 |
---|---|
自動車学校までの距離 |
送迎バス15分 |
宅配サービス |
往復宅配サービスあり。クロネコヤマト便の着払いで教習所へお送りください。 【送付先】かんばら中央自動車学校 |
浴場・風呂・シャワー・トイレ・シャンプー・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・冷暖房設備・ドライヤー・テレビ・冷蔵庫・目覚まし時計・レストラン・食堂・インターネット(有線)・WiFi・洗濯機(有料 ¥200)・乾燥機(有料 ¥100)
最寄駅 | JR燕三条駅(徒歩2分) |
---|---|
銀行・ATM | イオン県央店内(みずほ銀行・イオン銀行) |
ショッピングセンター | イオン県央店(徒歩5分) |
コンビニ | セブンイレブン(徒歩3分) |
カラオケ | まねきねこ(徒歩5分) |
病院 | 燕労災病院(車10分) |
---|---|
ファーストフード | ロッテリア(徒歩3分) |
ドラッグストアー | ウエルシア(徒歩10分) |
レストラン | 神戸クックワールドビュッフェ 他多数 |
観光地 | 弥彦温泉(車15分) |
東京発 | 東京駅【上越新幹線(約2時間)】 ― 燕三条駅 ― スクールバス(約15分) ― 教習所 |
---|---|
大宮発 | 大宮駅【上越新幹線(約1時間30分)】 ― 燕三条駅 ― スクールバス(約15分) ― 教習所 |
FLOW
01
admission
02
one step
03
compleated test
04
two step
05
graduation test
VOICE
高校の時の友達と4人で同窓会もかねて参加しました。ホテルにいる時間も考えて、清潔で快適なビジネスホテルを選びました。新幹線の駅から近く自由時間も楽しめて免許も取れて、思い出作りもできました。
大学の先輩からイチ押し!!と言われました。夏休みにひとりで入校しました。新潟なんてこんな機会がないと行くチャンスがないと思ったので。すぐ指導員とも打ちとけて、全く不安やさびしさを感じず2週間があっという間に過ぎて無事卒業できました。